乗船・下船までの流れや自動チェックイン機、窓口(乗船手続きカウンター)での手続き方法についてご案内します。車両にてご乗船の際は、車検証をご提示ください(オートバイ・自転車を除く)。各種割引をご利用のお客様は、割引証明書もご用意ください。
ご乗船当日の流れ
徒歩の方
- 窓口またはチェックイン機にて手続きをお済ませください。
- ターミナルビル2階の待合所にてお待ちください。
- 乗船のご案内がありましたら、ターミナルビル2階の乗船口よりご乗船ください。
- ※予め乗船券(ルームカード)をご用意ください。
お車の方
- ターミナル到着後、指定の位置へ駐車します。(大洗港はターミナル前の駐車場、苫小牧港は北側第二駐車場)
- 窓口またはチェックイン機にて手続きをお済ませの上、係員の指示に従い、乗船車両待機スペースまでお車をご移動ください。
- ※同乗者は保安上、徒歩の方と同様にターミナルビル2F乗船口よりご乗船ください。運転手と別々のご乗船が難しい場合は窓口にてご相談ください。
- ※ご乗船の前に1人1枚、ご乗船券(ルームカード)をお持ちください。
- ※お車を乗船車両待機スペースまでご移動いただいた後は、乗船までご移動は出来ませんのでご注意ください。
- 乗船のご案内がありましたら、運転者はお車にお戻りいただき、係員の案内に従い、車を船内へ移動して指定位置に駐車します。
船内駐車スペースは各階層毎に分かれております。各階色分けされておりますので、備え付けの"駐車位置確認表"をご利用ください。- ※ご乗船の際、携帯電話・スマートフォン・ビデオカメラのご使用はご遠慮ください。
夕方便
大洗発 | 徒歩のお客様18:00頃/お車でご乗船のお客様17:30頃までにフェリーターミナルにお越しください。 |
---|---|
苫小牧発 | 徒歩のお客様17:30頃/お車でご乗船のお客様16:30頃までにフェリーターミナルにお越しください。 |
深夜便
ご乗船のお客様は22:30頃までにフェリーターミナルにお越しください。
- ※窓口が混み合う大型連休・年末年始の連休および、夏季期間はお早めの手続きのご協力をお願いいたします。
- ※出港後はお車を駐車したデッキに戻ることはできません。船内で必要になるものはすべてお車からお持ちになってください。
自動チェックイン機
-
STEP1ご予約の確認
-
STEP2車両のご確認
車両情報をご確認ください。
-
STEP3注意事項
乗船に際しての注意事項をご確認ください。
-
STEP4車検証の確認
車検証を確認します(オートバイ・自転車を除く)。
QRコードをスキャナーにかざしてください。- ※コピーは読み取れない場合がありますので、原本をお持ちください。
-
STEP5船席(船室)の指定
船席(船室)を指定します。
指定済みの内容を変更する場合は、選択中の船席(船室)を解除してからご希望の空席(空室)をお選びください。
空室・空席状況によっては、船室・船席指定や変更いただけない場合がございます。- ※お部屋の状況により、指定済みの船室は予告無く変更となる場合もございます。予めご了承ください。
-
STEP6乗船者情報の確認
予約内容を確認し、発券してください。
乗船者情報は必ず正しい内容をご登録ください。
領収書が必要な場合は「領収書あり」をお選びください。- ※乗船者情報に変更がある場合は、乗船前に必ずご変更ください。
-
STEP7領収書の発行
領収書の発行を希望された方は発行方法をお選びください。
-
STEP8乗船券の発券
乗船券などを発券します。
発券内容をご確認の上、お取り忘れには十分ご注意ください。
チケット類の再発行はできかねます。 -
STEP9チェックイン完了
乗船時間をご確認の上、ターミナル内にてお待ちください。
乗船のご案内開始は館内放送にてお知らせいたします。
窓口(乗船手続きカウンター)
-
STEP1乗船手続きカウンターにて手続き
予約番号とアクセスキー、車検証、各種割引の証明書をお持ちの上、乗船手続カウンターへお越しください。 ご乗船者情報に変更のあるお客様はカウンター前にございます、乗船名簿へ変更情報をご記入ください。
-
STEP2車検証および各種割引の証明書を確認
車検証および各種割引の証明書を確認いたします。
ご精算が必要な場合は承ります。- ※乗船の際、お手伝いが必要なお客様はご相談ください。
- ※特殊な車両、手小荷物のお預かり等、ご乗船内容により各種注意事項に関する確約書に同意をお願いする場合がございます。ご了承ください。
-
STEP3必要書類をお渡し
乗船券など、必要書類をお渡しいたします。
チケット類の再発行はできかねますため、紛失にはご注意ください。 -
STEP4チェックイン完了
乗船時間をご確認の上、ターミナル内にてお待ちください。
乗船開始のご案内は館内放送にてお知らせいたします。
着岸から下船まで
- 到着港への着岸後、下船準備作業のため若干お時間がかかりますので、案内があるまで船室またはエントランスでお待ちください。
- 下船の際は、お手持ちのルームカードを船内係員がスキャンする事で下船確認手続きを致します。
お車の方
下船時は同乗者と一緒にお車で下船できます。
お車の下船は、駐車位置により多少お時間がかかる場合があります。
- ※乗船した順序ではありませんのでご了承ください。