-
苫小牧市科学センター(北海道苫小牧市)
苫小牧市科学センターに市制50周年を記念して寄贈された、旧ソ連(ロシア)の宇宙ステーション「ミール」と実験モジュール「クバント」の予備機が設置されています。「ミール展示室」では、操縦室など細部の見学が可能です。
また、日高線を走っていた蒸気機関車「たるまえ号」の屋外展示、飛行の原理や航空の歩みを紹介するコーナー、科学展示室、プラネタリウムなどが子供から大人まで楽しめる科学センターです。- 学生
- グルメ
- 歴史・文化
- 自然・景色
- 北海道旅行
詳細を見る
-
旭山動物園(北海道旭川市)
北海道ならではのエゾシカや、身近なウサギなど小動物まで、たくさんの仲間がいる旭山動物園、動物の自然な行動や生活を観察できる「行動展示」が大きな注目を集め、動物達が元気いっぱいの姿を見せてくれます。
アザラシが円柱水槽を上に下にと元気に泳いだり、ホッキョクグマは水中に飛び込んだり、ペンギンは水中トンネルの中をまるで空を飛ぶように泳いだり、冬季は雪道のお散歩の姿を間近で観察できたり大迫力です。時としてリラックスしたゴロ~ンと寝そべる愛らしい姿も見られます。- 学生
- アクティブ
- グルメ
- 歴史・文化
- 北海道旅行
詳細を見る
-
大洗磯前神社(茨城県東茨城郡大洗町)
御祭神大己貴命(おおなむちのみこと)は世に大国様とも云われ少彦名命(すくなひこなのみこと)と共に力をあわせ天の下を稲穂の稔る豊かな瑞穂の国造りをされ又万民の為に殖産興業療病施薬の道を導かれました。大神様のさまざまなお働きは今に至るまで医薬の祖神、福徳の神、縁結の神、知徳剛健の神として広く厚く崇敬信仰されています。
- 学生
- グルメ
- 歴史・文化
- 自然・景色
- 関東旅行
詳細を見る