-
ニセコパノラマライン(北海道虻田郡ニセコ町)
留寿都(ルスツ)村から岩内町を結ぶ道道66号線は、通称「ニセコパノラマライン」と呼ばれ、「日本百名道」にも選ばれた人気のツーリング・ドライブコースです。周囲にはレストランやカフェ、旅の疲れを癒せる日帰り温泉施設などの施設もあり、頂上のチセヌプリ峠周辺には「神仙沼」や「長沼」など美しい沼が点在しています。
晴れた日には、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山の雄大な姿や積丹半島、ニセコ連峰の素晴らしい眺望が楽しめます(冬季閉鎖)。- バイク
- ゆっくり
- グルメ
- 自然・景色
- 北海道旅行
詳細を見る
-
袋田の滝(茨城県久慈郡大子町)
日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」は、大子町は元より茨城県が誇る観光名所。平安時代の歌僧・西行法師は袋田の滝を見て、「花もみち 経緯にして 山姫の 錦織出す 袋田の瀧」と詠い、その魅力を称えました。
遠くから眺めると穏やかな白いラインが、近付くと地面を叩きつける荒々しさを見せます。眺めていると心が魅了され、時が経つのも忘れてしまうことでしょう。- バイク
- アクティブ
- グルメ
- 自然・景色
- 関東旅行
詳細を見る