日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」は、大子町は元より茨城県が誇る観光名所。平安時代の歌僧・西行法師は袋田の滝を見て、「花もみち 経緯にして 山姫の 錦織出す 袋田の瀧」と詠い、その魅力を称えました。
遠くから眺めると穏やかな白いラインが、近付くと地面を叩きつける荒々しさを見せます。眺めていると心が魅了され、時が経つのも忘れてしまうことでしょう。
周辺みどころ
竜神大吊橋
竜神峡は、奥久慈県立自然公園に位置し、V字形の美しい渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上にかけられています。橋の長さは375メートルで、歩行者専用として国内最大級の長さを誇り、ダム湖面からの高さは100メートル、橋の上からは四季折々のパノラマが広がります。
道の駅 奥久慈だいご
国道118号沿い、久慈川のほとりにある道の駅「奥久慈だいご」は、大子温泉の源泉から引いた温泉を完備。また、各種の情報案内、軽食レストラン、売店、ギャラリーなど気軽に立ち寄って心身を癒せる施設が充実した道の駅です。
マップ
袋田の滝まで大洗フェリーターミナルより、65km。
お車で約1時間40分。公共交通機関で約3時間。
モデルコース
ご予約
空席照会・インターネット予約
電話予約
予約はGO!
0120-489850
- 受付時間
- 平日 9:00~17:00、土曜日 9:00~12:00
日曜日・祝日・12/31~1/4・5/1は休業