商船三井フェリー株式会社
ジェイアールバス関東株式会社
北海道中央バス株式会社
茨城交通株式会社
関東鉄道株式会社
2006年12月05日
東京駅・札幌駅間 片道9,500円のバス・フェリー連絡きっぷ
「パシフィック・ストーリー」の販売開始について
商船三井フェリー株式会社(本社:東京都港区 社長:中村 清次)、ジェイアールバス関東株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:東海林 保)、北海道中央バス株式会社(本社:北海道小樽市 社長:平尾 一彌)、茨城交通株式会社(本社:茨城県水戸市 社長:竹内 順一)、関東鉄道株式会社(本社:茨城県土浦市 社長:須田 哲雄)の5社は、既存のバス路線とフェリーを組み合わせ、東京駅・札幌駅間を片道9,500円に設定した共同企画きっぷ“パシフィック・ストーリー(東京・札幌連絡きっぷ)”を12月15日から販売を開始し、乗車・乗船取扱を同日より開始いたします。
この企画きっぷは、商船三井フェリー株式会社が運航する大洗・苫小牧航路をメインに、ジェイアールバス関東株式会社、茨城交通株式会社、関東鉄道株式会社が共同運行する東京駅・水戸駅間の高速バス「高速みと号」、茨城交通株式会社の水戸駅・大洗フェリーターミナルの連絡路線バスと、北海道中央バス株式会社が運行する苫小牧フェリーターミナル・札幌駅間の高速バス「高速とまこまい号」をセットにしたもので、東京駅・札幌駅間を大変お得な片道9,500円を実現しました。
太平洋を望みながらの展望風呂をはじめ、映画が見られるマリンシアター、ゲームコーナーなど充実したパブリックスペースが自慢のフェリーと、快適な高速バスが組み合わさった、のんびり気ままな旅をお楽しみください。
1.企画きっぷ名称
「パシフィック・ストーリー(東京・札幌連絡きっぷ)」
2.企画きっぷ運賃
東京駅〜札幌駅 片道 大人 9,500円 小児 4,750円
企画きっぷ内に含む乗船券引換券は2等となります。等級変更を希望する場合は別途等級差額運賃が必要になります。
3.発売期間及び利用期間
2006年12月15日〜2007年3月31日
発売期間・利用期間共通。但し、フェリー夕便の休航日は利用不可日として取り扱いをします。
4.発売方法及び発売箇所
「連絡きっぷ」購入前に商船三井フェリー船客予約センターへフェリー席の予約が必要となります。
商船三井フェリー船客予約センター 0120-489-850(フリーダイヤル)
*携帯・PHSは大洗 029-267-4133 苫小牧 0144-34-3121
平日 9:00〜18:00 土曜 9:00〜12:00 日曜・祝日は休み
*予約は12月5日より開始いたします。
下記の箇所で、乗車日(出発日基準)の1ヶ月前から当日乗車時間まで販売いたします。
*当日窓口が混雑する場合があるため余裕をもってお越しください。
<発売箇所>
【東京発】
JRバス関東 「東京駅ハイウェイバス窓口」
JRバス関東 「新宿駅ハイウェイバス窓口」
問合せ先:ジェイアールバス関東 03-3844-1950
【札幌発】
北海道中央バス 「札幌駅前バスターミナル中央バス券売所」
北海道中央バス 「中央バス札幌ターミナル総合案内所」
北海道中央バス 「大谷地駅ターミナル中央バス総合案内所」
問合せ先:北海道中央バス 011-231-0500
5.内容
下記ルートを片道9,500円で利用することができます。
(1)東京→札幌
14:00(※) 東京駅
↓ 「高速みと号」(ジェイアールバス関東、茨城交通、関東鉄道)
15:53 水戸駅
16:14/16:32
↓ 路線バス(茨城交通)
16:40/16:58 大洗フェリーターミナル
18:30
↓
フェリー(商船三井フェリー)
翌13:30 苫小牧フェリーターミナル
13:57
↓「高速とまこまい号」(北海道中央バス)
15:45 札幌駅
※土曜及び12月29、30日、1月2、3日は13:10発をご利用ください。
(2)札幌→東京
15:00 札幌駅
↓ 「高速とまこまい号」(北海道中央バス)
16:50 苫小牧フェリーターミナル
18:45
↓ フェリー(商船三井フェリー)
翌14:00 大洗フェリーターミナル
14:40
↓ 路線バス(茨城交通)
15:07 水戸駅
15:30
↓ 「高速みと号」(ジェイアールバス関東、茨城交通、関東鉄道)
17:59 東京駅
本件に関する問合せ先
商船三井フェリー株式会社
旅客営業部 猪野 光紀
TEL:03-5501-1856 FAX:03-5501-1883
E-mail:mitsutoshi.ino@mail.mol.co.jp