私たち、商船三井フェリーは商船三井グループ会社の一員として、以下のような商船三井が掲げるグループ環境憲章を共有しています。
商船三井グループは、経済のインフラを支える総合輸送グループとして、人類全体の問題である海洋・地球環境の保全のために、企業活動全般において環境保全に配慮して行動します。
1. | 私たちは、船舶の安全運航を徹底することを始めとして、あらゆる面で海洋・地球環境の保全に取組みます。 |
2. | 私たちは、環境に関連する法規等の遵守はもとより、更に自主目標を設定して一層の環境負荷軽減を推進します。 |
3. | 私たちは、環境目的及び環境目標を設定するとともに、これらを定期的に見直す枠組みを構築して、海洋・地球環境保全の継続的な改善に努めます。 |
4. | 私たちは、省エネルギー、省資源、リサイクル、廃棄物の削減に積極的に取り組みます。 |
5. | 私たちは、環境に配慮した製品・資材および船舶の調達を推進します。 |
6. | 私たちは、環境改善技術の開発・導入を推進します。 |
7. | 私たちは、環境教育・広報活動を通じて、商船三井グループ社員の環境保全に対する意識の向上を図るとともに、本環境憲章の浸透を図ります。 |
8. | 私たちは、本環境憲章を一般に公表するとともに、環境関連情報を積極的に開示します。 |
9. | 私たちは、企業活動を通じて社会貢献に努めるとともに、環境保全活動への参加・支援に努力します。 |
2000年9月制定
2003年3月改定
海洋・地球環境はかけがえのないものです。
商船三井グループは、自らの事業活動がもたらす環境負荷について自覚するとともに、環境にやさしい船舶の投入、必要最小限の環境負荷での船舶運航、地球温暖化対策、エネルギー対策、廃棄物対策、大気・水質・土壌環境対策、資源循環、環境技術の開発・導入など、環境保全に向けた様々な取り組みを通じて、環境にやさしいサービスを提供していきたいと考えます。